讃岐寺– Author –
-
海で喩えられるほどの広大な功徳を賜ります。決して壊れません!
阿弥陀如来の願いそのものである信心は決して壊れません 開入本願大智海 行者正受金剛心 本願の大智海に開入すれば、行者まさしく金剛心を受けしめ、 大いなる智慧の海のような阿弥陀如来のご本願によって、決して壊れることのない信心を賜るのであります... -
信心を賜ることは絶対の安心を賜ること。信心を賜った生き方とは?
信心を賜ることは絶対の安心を賜ること 慶喜一念相応後 与韋提等獲三忍 即証法性之常楽 慶喜の一念相応して後、韋提と等しく三忍を獲、すなはち法性の常楽を証せしむといへり。 阿弥陀如来のお誓いに疑いがなくなるその時に、『仏説観無量寿経』に出てまい... -
念仏者は他者を導くことよりも他者とともによろこぶ生き方が大切
自ら願い、自ら修行し、他者に勧める念仏者の生き方 源信広開一代教 偏帰安養勧一切 源信広く一代の教を開きて、ひとへに安養に帰して一切を勧む。 源信和尚は、お釈迦さまの説かれた教えを広く学ばれて、ひとえにお浄土へ生まれることを願い、また世のす... -
報土って?化土って?阿弥陀如来の浄土に生まれて仏に成る生き方
親鸞聖人の選定された七高僧には発揮があります 専雑執心判浅深 報化二土正弁立 専雑の執心、浅深を判じて、報化二土まさしく弁立せり。 源信和尚は、さまざまな行をまじえて修める自力の信心は浅いので化土にしか往生できませんが、念仏ひとつをもっぱら... -
自分自身のことを「極重悪人」と表現しお念仏をお勧めくださりました
時代を超えて届く源信和尚のお導き 極重悪人唯称仏 極重の悪人はただ仏を称すべし。 きわめて罪の重い悪人は、ただ念仏によって救われていくのであります。 源信和尚は「念仏証拠」の文に、次のように示されております。 三には、四十八願のなかに、念仏門... -
どんな私であっても見捨てない。仏の心をともによろこぶ尊い生き方
どんな私でも見捨てない阿弥陀如来の心に抱かれて生きる 我亦在彼摂取中 煩悩障眼雖不見 大悲無倦常照我 われまたかの摂取のなかにあれども、煩悩、眼を障へて見たてまつらずといへども、大悲、倦きことなくしてつねにわれを照らしたまふといへり。 源信和...