バリ島の思想や人生観。本当に色々なことを考えさせていただきました!
バリ島へ新婚旅行に行った時のお話です。 新婚旅行だから「ワイワイ楽しめたら最高!」って思っていたのですが、バリ島の方々の思想や人生観には色々なことを考えさせていただきました。 仕事は日本より自由 バリ島に到着して、まず空…
バリ島へ新婚旅行に行った時のお話です。 新婚旅行だから「ワイワイ楽しめたら最高!」って思っていたのですが、バリ島の方々の思想や人生観には色々なことを考えさせていただきました。 仕事は日本より自由 バリ島に到着して、まず空…
お参りに行った先で、 そう言われることがよくあります。 そう思うことがよくありました。 と言いますのも、お釈迦様のお言葉を残されたお経は「八万四千の法門」と言われるほど、数え切れない数があります。 でも、実は「永代経」と…
僕が小学生の頃のお話です。 小学生の頃、サッカー部に入っていたのですが、土日にサッカーの練習があった日は、練習後にはもちろんみんなでゲーム。 はしている友人もいなかったのでしていませんでした。 僕らは、夏の暑い日の練習の…
小学生時代のお小遣いは500円でした。 当時、5円チョコっていう5円玉の形のチョコレートが近所の駄菓子屋さんにあったので、 そうよろこんでいましたが、どうしても漫画が欲しい僕にとって、500円ではお小遣いが足りませんでし…
落語の演目で「小言念仏」というものがあります。 「なんまんだぶ、なんまんだぶ」とお仏壇の前でお念仏を称えている場面から始まります。 お念仏を称えながら色々な小言を言う、一見、お念仏をバカにしているような落語です。 実際、…
皆様は韓流ドラマを観てますか? 僕は、韓流ドラマにハマっていく人を見て理解できませんでした。 トレーニングジムにたまに行くのですが、休憩室でマダム達が韓流ドラマの話をしていたので、ついつい聞いてしまいました。 そう聞いた…
皆様は交通事故に遭ったことがあるでしょうか? ほとんどの方が交通事故を見たことがあると思われますが、ご自身が運転している車で交通事故に遭ったことはありませんか? 2013年にソニー損保がアンケートを実施した結果、69.8…
僕が京都から香川県へ帰っている時のお話です。 昔からの友人から電話がかかってきました。 いつもふざけ合いながら話している友人なので、その時もお笑い芸人のモノマネをしながらふざけて電話に出てみました。 いつもなら、「お前つ…
そのような言葉を聞くことが多くあります。 皆様は、どのような方を「信心している人」と思われるでしょうか? 宗派関係なくどこでもお参りする人 色々なところにお参りに行っている人のことを「信心している」と聞くことがあります。…
大学時代、最も長く勤務していた職種は建設作業員でした。 建設作業員として勤務し始めたキッカケは、警備員をしている時に、「もっと高い給料で働けるよ」って警備会社に応援に来た5歳年上の友人に誘われたからです。 当時、警備員で…