「信心正因」浄土真宗では、「信心」のみが「正しき因」であります
仏教の目的は仏に成ることです。
仏に成る方法はいっぱいあります。
いっぱいあるから、色々な仏教のみ教えがあります。
その中でも、浄土真宗というみ教えでは、「信心一つ」で救われてゆきます。
ですので、「信心」こそが「正しき因」と書いて「信心正因」です。
信心だけが救われる「正しき因」であるということは、信心以外は「正しき因」ではないということであります。
法事の時に、遠くから来られる親族の方で、やけに勉強してそうな方に出会うことがあります。
そういう時に、たまに言われることがあるんです。
「浄土真宗は厳しい修行がないから気楽なもんやろ?」
「浄土真宗はお念仏を称えとったら救われるもんなぁ」
そのような勘違いがなぜか生じているようです。
「お念仏を称えれば救われる」ことは信心ではなく行動が因になってしまう
「お念仏を称えれば救われる」ということは、言い方を変えれば、「お念仏を称える」という私の功徳によって救われてゆくことになります。
浄土真宗では、阿弥陀如来のおはたらきによって救われてゆきます。
「お念仏を称えることが必要」という考え方は、阿弥陀如来のおはたらきだけでは足りないので、私の功徳を追加するということになってしまいます。
それでは、阿弥陀如来のお救いを疑っていることに他なりません。
阿弥陀如来より賜る「信心」によって救われてゆくのであります。
親鸞聖人は、浄土真宗のお経として親しまれている「正信念仏偈」の中でそのことを明確に示されております。
「正定之因唯信心」
ここで、「唯」と、阿弥陀如来のおはたらきが私のところに至り届いた「信心だけ」であることを強調されていることは注目すべきでしょう。
阿弥陀如来の本願には「信心」と「念仏」が誓われております
阿弥陀如来のご本意の願いである本願では、次のように誓われております。
たとひわれ仏を得たらんに、十方の衆生、至心信楽してわが国に生ぜんと欲ひて、乃至十念せん。もし生ぜずは、正覚を取らじ。ただ五逆と誹謗正法とをば除く。
ここで、「信心」と「念仏」が誓われております。
「至心信楽してわが国に生ぜんと欲ひて」信心をお誓いになられている
この箇所が「信心」であります。
「真実の心で、疑い無く信じ、阿弥陀如来のお浄土に生れると思って」という意味であります。
※なお、「疑い無く信じ(信楽)」を形容した語が「真実の心で(至心)」であり、「阿弥陀如来のお浄土に生れると思って(欲生)」は、「疑い無く信じ(信楽)」にあらわれてくるので、「疑い無く信じ(信楽)」だけを「信心」という場合もあります。
このように、信心が誓われているのですが、この後に「念仏」が誓われていることを不思議に感じないでしょうか?
「ただ信心」で救われれゆくのならば、「念仏」を誓う必要はないはずであります。
その「念仏」とは、次のように誓われている箇所であります。
「乃至十念せん」念仏をお誓いになられている
この箇所が「念仏」であります。
「10回ほどのお念仏」という意味であります。
つまり、「ぴったり10回させましょう!」と誓われているのではありません。
短ければ「1回」どころか、称えられなくても大丈夫ですし、長生きさせていただいたならば、一生涯、数え切れないほどお念仏を称えても大丈夫ということになります。
ここでみなさまに疑問があります。
回数すら定まっていない念仏が救われる因であると言えるでしょうか?
回数が定まっていないということは、「私が称える」という行為には、救われるための功徳はないということであります。
「私が称える功徳」が大切ならば、「最低でも○回は称えさせましょう」と誓われるでしょう。
この「乃至十念」について、親鸞聖人は次のように述べられております。
「乃至十念」と申すは、如来のちかひの名号をとなへんことをすすめたまふに、遍数の定まりなきほどをあらはし、時節を定めざることを衆生にしらせんとおぼしめして、乃至のみことを十念のみなにそへて誓ひたまへるなり。
「称える回数」や「称える時期」を定めていないことをあらわすために、「乃至」という言葉を付けられたのであると示されております。
ゆえに、「念仏」は0回でも大丈夫なことになりますので、お浄土に生まれるための「正しき因」ではないことはあきらかであります。
疑う必要がある人生で、疑う余地のない阿弥陀如来の救いを仰ぐ「今」
信心とは、阿弥陀如来のお救いに疑いの無くなった状態であります。
つまり、南無阿弥陀仏となって至り届いている阿弥陀如来のお心を、余計なことを考えずにそのまま聞かせていただいている状態です。
救われ難い私を救うために、私に代わって修行され、あらゆるいのちをお浄土に導く仏様になられたのが阿弥陀如来であり、今、南無阿弥陀仏となって私たちに至り届いております。
その南無阿弥陀仏を疑いなく聞かせていただくままが信心でありますので、疑いの余地すらありません。
本当に尊いことだと思います。
生きていると、誰もが嘘をついたり裏切ったりして事業を成功させている方が多いことに気づくでしょう。
また、自分の経済的な安定のために、他者を傷つけたり、騙したりしないといけない時もあるのが人生であります。
「疑って生きないと危険な世の中」なのだと強く感じます。
しかし、南無阿弥陀仏だけは疑いの余地すらありません。
たとえ世の中すべてに裏切られるようなことがあっても、南無阿弥陀仏のお救いだけは私を裏切ることはありません。
人生でくじけそうな時に、「南無阿弥陀仏が届いていること」を支えに、今をより元気に歩ませていただきましょう。