阿弥陀さまのお救いは疑いようがありません。〜浄土真宗では「信心している、信じてる」ってわざわざ言わなくても大丈夫〜
「信心している」 皆様は、この言葉を聞いたことがありますでしょうか? 毎日、お仏壇でお勤めしている方や、お墓を大切にしている方を見て、 と言っているのを聞くことがあります。 実は、お坊さんは「信心している」という言葉を使…
「信心している」 皆様は、この言葉を聞いたことがありますでしょうか? 毎日、お仏壇でお勤めしている方や、お墓を大切にしている方を見て、 と言っているのを聞くことがあります。 実は、お坊さんは「信心している」という言葉を使…
お坊さんとして反省!! 誰かを亡くした時や、お仏壇を購入した時にはお仏壇を大切にしますが、時間が経てばお仏壇から遠い生活をされる方が多いようです。 これはお坊さんである僕が、阿弥陀さまのご縁を繋げていない証拠なので、ほん…
大学時代、本当にお金がなかった時、僕の救いは献血でした。 19歳の時、警備員のバイトしかしてなかったので、家賃と光熱費と携帯代などの生活に必要なお金を払ったらほとんどお金が残らない時期がありました。 そんな時、京都駅前の…
僕は葬儀社で勤務しておりました。 葬儀社で勤務していると、色々な方の色々な気持ちを感じます。 葬儀は悲しみの場だと思われている方も多いですが、決してそれだけではありません。 そう感じたこともあるので少しだけつぶやいてみま…
身近な方のいのちの終わりのご縁を通してお仏壇に向かうようになられた方は多いと思います。 お参りで、そのような言葉をいただくことも多々あります。 僕も、祖母のいのちの終わりのご縁を通して、阿弥陀さまのお救いを味わわせていた…
僕は浄土真宗の勉強を始めた頃、ずっと勘違いしておりました。 ずっとそう思っておりました。 でも、そうじゃなかったんです。 「浄土真宗というみ教えは、阿弥陀さまのおはたらきによってお浄土に生まれさせていただき、阿弥陀さまの…
皆様は田植えを経験したことがございますか? 都会で住んでいると田んぼがありませんから、田植えをする機会はなかなかありません。 しかし、田舎では5、6月頃になるとそこら中の田んぼで田植えが行われます。 今では機械で田植えさ…
筋トレをする時にも、貴重な時間と労力を使います。 ですので、少しでも効率よくすることが大切です。 効率よくするためにサプリメントの摂取を欠かすことはできません。 たった3種類のサプリメントで劇的に効率が良くなりますので、…
瓦せんべいで有名なくつわ堂の工場見学に行ってきました。 僕自身、ビール工場しか工場見学に行ったことがありませんでした。 そんな僕ですので、お菓子屋さんの工場見学に行くことに少し不安がありました。 しかし、実際に見学に行っ…
僕はお坊さんとして活動しつつ、葬儀社の社員として勤めさせていただいております。 葬儀社で勤務していると、色々な方の気持ちや感情に心が揺さぶられることがあります。 長らくお坊さんとしてお葬式に出勤するのが当たり前でしたが、…