
みなさまにとっての「生きる意味」ってなんでしょうか?
「生きる意味」を見出せない人生は虚しく感じます。
ただ淡々と成長して、いずれ命を終えていく。
そんな人生って寂しく感じませんか?
[voice icon=”https://namonamo7676.com/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03702-371×500.jpg” name=”えいかい” type=”l”]同じ人生なら「このために生きてきました!」って堂々と言える生き方がしたいな〜って思っています[/voice]
座間九遺体事件「本当に死にたい人はいなかった」「生きていても意味がない、何のために生きているのか分からない」
平成29年に神奈川県座間市で9人の遺体が発見されるという許されない事件が起こりました。
犯人はTwitterっていう日頃あったことなどをつぶやいて共有できるもので「死にたい」ってつぶやいている人に声をかけていたそうです。
殺された方々の中に「本当に死にたい人はいなかった」って犯人は打ち明けています。
それでも殺害してしまう犯人の行動に理解はできません。
あまりに身勝手です。
被害者の方々は「死にたい」気持ちを聞いてほしい、受け止めてほしいって思っただけなのかも知れません。
犯人自体、自分の父親に「生きていても意味がない」「何のために生きているのか分からない」って打ち明けていたそうです。
決して許される事件ではないのでかばいませんが、「生きる意味があれば事件を起こさなかったのかなぁ」って少しだけ思いました。
それでは生きる意味ってなんなのでしょうか?
幸せになること
ここでは深くお話ししませんが、アリストテレス、トルストイ、ソクラテスといった有名な哲学者や文学者が生きる意味は「幸せになること」って示されております。
私たちは生きている間、財産や名誉を追い求めます。
その理由は幸せになるためなんです。
しかし、現世で手に入れたものは必ずいずれ無くなってしまう時がやってきます。
それでは、幸せを手に入れたとは言えませんよね。
辛い時も、悲しい時も、人生の壁にぶち当たった時も、決して無くなることのない確かなよりどころがある人生が本当の幸せではないでしょうか。
僕は、浄土真宗のみ教えにそのことを教えていただいたんです。