
「人の気持ちがなかなか理解できないんです」
そのような相談を受けることがよくあります。
しかし、ご安心してください。
人の気持ちが理解できないのは正常です。
逆に、人の気持ちが分かっていると思って接することで相手を傷付けてしまうことがあります。
ですので、私たちは「気持ちを理解できない」「何もできない」って思われる方がおられたら大切にしたいことがあります。
それは、理解できないからこそ私たちは人に寄り添うことができます。
相手の気持ちを理解することよりも、相手の気持ちそのものに寄り添う。
悲しんでいる人に対して「悲しいね」って、そのまま悲しみや喜びの共有する。
そのような関わり方の方が大切です。