
正座って嫌ですよね〜。笑
足が痛くなるし、正座をする場面って、基本的に堅っ苦しい場面が多いですし。
私自身、正座をしなければならない場面に強い抵抗がありました。
しかし、今ではなんの抵抗もありません。
正座のメリットを調べてからは、ある種ひとつの気楽なエクササイズとも考えられるようになりました。もちろん、足は痛くなりますよ。
でも、正座にはメリットがいっぱいなんです。ちなみに、このブログを書いている今も、正座しております。笑
正座はダイエット効果が抜群だった!
ズバリ!正座にはダイエット効果があります!
今では、様々なダイエット方法が存在しておりますが、道具が必要だったり、無理をしなければならないダイエットが多いです。
「ながらダイエット」でも、柔軟や腹筋をしながらのものが多いですよね。そのようなダイエットは、「ながら」にも関わらず疲労が溜まってしまいます。
もっと手軽に、毎日正座をするだけで痩ちゃいましょう!
正座することにより内臓脂肪がつきにくくなります!
内臓脂肪がつきやすい時は内臓機能が低下している時です。内臓機能が低下する大きな要因に、姿勢の悪さがあります。
現代では、パソコン作業などのようにデスクワークが多くなっておりますので、自然と姿勢が悪くなってしまいます。
しかし、正しい正座は背筋を伸ばします。
今、「最近正座なんてしていないなぁ」と思われたあなた!正座する時間を作ってはみませんか?
正座をすると背筋が伸びます!
背筋が伸びると、骨盤内の内臓が正しい位置に収まります。すると、内臓の動きが活発化されるために内臓脂肪がつきにくくなります。
自然と猫背になってしまいがちなデスクワーク中心の生活では、内臓が正しい位置におさまりづらいので、そのようなメリットを感じることは少ないでしょう。
正座するだけで、より健康的に内臓脂肪を減らせるなら、しない手はないでしょう。
正座には食べ物の消化を助ける効果があります!
実感されている方もおられるかと思われますが、正座の姿勢はあまりお腹を圧迫しません。
普通に椅子やソファーに座ったり、あぐらで座っている時にはお腹を圧迫しております。
そして、お腹を圧迫させると、胃が緊張してしまうために消化機能を低下させます。つまり、姿勢が悪いだけで消化機能や代謝を悪くさせ、太りやすい体づくりになってしまうのです。
しかし、正座をすると内臓を圧迫することなく、内臓の活動を活発化させますので、消化機能や代謝が良くなります。
するとどうなるか・・・
痩せ体質になっていきます。
そして、正座をお勧めする最も大切な理由は、「痩せ体質」とも関わるのですが、美しい身体になっていきます。
正座をするだけでインナーマッスルが鍛えられます!
正座の姿勢は、身体が安定しているため、なかなか鍛えづらい体幹を鍛える効果があります。
ダイエットや運動神経の向上に体幹トレーニングはとても大切ですが、きつい内容のトレーニングが多いです。
それに比べて、正座はただ座るだけですし、仕事や食事などの、他のことをしながらできます。
日頃の生活の中で、椅子の時間を少しだけ正座の時間に変えて、痩せ体質を手にいれて健康に美しい日々を送りませんか。