喪主の言葉に感動したお葬式。悲しみの中でも大切にしたいこと 更新日:2022年4月8日 ブログ(日記) 葬儀は色々な気持ちを感じられる唯一無二のご縁 僕は葬儀社で勤務しておりました。 葬儀社で勤務していると、色々な方の色々な気持ちを感じます。 葬儀は悲しみの場だと思われている方も多いですが、決してそれだけではありません。 […] 続きを読む
献血が教えてくれること。本当に大切なことを知らされた思い出 更新日:2022年4月8日 ブログ(日記) 献血は他人ではなく自分のためにもなります 大学時代、本当にお金がなかった時、僕の救いは献血でした。 19歳の時、警備員のバイトしかしてなかったので、家賃と光熱費と携帯代などの生活に必要なお金を払ったらほとんどお金が残らな […] 続きを読む
【警備員時代】自己中心に他者を傷付けながら仕事していた大学時代 更新日:2022年4月6日 ブログ(日記) 年上と仕事してても敬わず自己中心な大学時代 僕は大学時代に色々な種類のアルバイトをしていたのですが、どこの勤務先でも忘れることのできないたくさんの思い出があります。 大学一年生の時は警備員のアルバイトをしていました。 そ […] 続きを読む
建設作業員時代の思い出。多くの経験を与えてくれた友人達に感謝 更新日:2022年4月5日 ブログ(日記) 大学時代、アルバイトを選ぶ時に最も大切にしていたこと おそらく、大学に通われておられた方は誰もがアルバイトの経験があるでしょう。 生活費、家賃など、大学生は出費が多くて大変ですよね。 みなさまはどのようなアルバイトをして […] 続きを読む
亡くなった子どもが教えてくれること。悲しみに包まれた火葬場 更新日:2022年4月5日 ブログ(日記) 友人の電話から感じた悲しい気持ち 僕が京都から香川県へ帰っている時のお話です。 昔からの友人から電話がかかってきました。 いつもふざけ合いながら話している友人なので、その時も「しもしも〜!」ってとあるお笑い芸人のモノマネ […] 続きを読む
警備員時代の交通事故。警察官の言葉が今を生きる私の支えです 更新日:2022年4月4日 ブログ(日記) 交通事故に遭遇しても不思議ではない日本の現状 皆様は交通事故に遭ったことがあるでしょうか? ほとんどの方が交通事故を見たことがあると思われますが、ご自身が運転している車で交通事故に遭ったことはありませんか? 2013年に […] 続きを読む
新婚旅行でのバリ島。信仰や思想、様々な方の人生観を学べました 更新日:2022年4月4日 ブログ(日記) バリ島での新婚旅行は楽しさだけではありませんでした・・・ 既婚者の方は新婚旅行へは行かれましたか? 僕は夫婦でハワイに行きたかったのですが、予算的にどうしても無理でした。 そこで、発展途上国に行こうということになりバリ島 […] 続きを読む
松竹芸能お笑い芸人コースに通っていたお坊さんの仏教的つぶやき 更新日:2022年3月30日 ブログ(日記) 多くの方が小さな世界を生きている現状です 私自身、松竹芸能のお笑い芸人養成コースに通っておりました。 その理由として、「お笑いが大好きだから!」というのもありますが、 「お坊さんとしての話のスキルを上げたい!」 というの […] 続きを読む
【コロナ禍対策】猛暑日に車中泊を長期間して学べたこと 更新日:2022年3月31日 ブログ(日記) お坊さんも長期間の車中泊することがあります 新型コロナウィルス感染症が流行り出した当初は、県外移動はご法度のように思われておりました。 ちょうどその頃の夏、猛暑日が何日も続いておりました。 しかし、例年よりも熱中症の話題 […] 続きを読む