香川県といえばここ!瓦せんべいで有名なくつわ堂の工場見学に行ってきました!
瓦せんべいで有名なくつわ堂の工場見学に行ってきました。 僕自身、ビール工場しか工場見学に行ったことがありませんでした。 そんな僕ですので、お菓子屋さんの工場見学に行くことに少し不安がありました。 しかし、実際に見学に行っ…
-->
2018.03.11 赤澤 英海
瓦せんべいで有名なくつわ堂の工場見学に行ってきました。 僕自身、ビール工場しか工場見学に行ったことがありませんでした。 そんな僕ですので、お菓子屋さんの工場見学に行くことに少し不安がありました。 しかし、実際に見学に行っ…
2017.12.12 赤澤 英海
お坊さんって職業をしていると、「愛する方の命が終わる苦悩」を感じることが多くあります。 特に、予想外の事態によって命を終えた時、ご遺族の苦悩をより強く感じます。 色々な人生に関わる相談を聞かせていただくこともあります。 …
2017.12.02 赤澤 英海
香川県高松市大野にあります稱讃寺の報恩講法要へお参りに行ってきました。 たくさんの楽器を使ったお勤めはとっても迫力があります。 時間が取れる方は稱讃寺へお参りに行くことをお勧め致します。 稱讃…
2017.10.29 赤澤 英海
デートなどで滝を利用されることはありますか? 日本には、「恋人の聖地」や「美しい景色」といったカップルで楽しめる場所が沢山あります。 どこに行っても好きな相手と一緒なら楽しめることは間違いないでしょう。 しかし、思い付く…
2017.10.29 赤澤 英海
日本は温泉大国です! 世界的にはとっても小さな島国にも関わらず、日本には3000を超える温泉地が存在しているそうです。 おそらく、誰もが一度は温泉旅行に行ったことがあるでしょう。 そして、多くの方が温泉好きでしょう。 そ…
2017.10.15 赤澤 英海
香川県人なら誰もが知っているレオマワールドに行ってきました。 知人が連れて行ってくれたのですが、正直、レオマワールドを満喫するまでは「本当にいいところなの?」と疑心暗鬼でした。 だって、皆様、地元の観光地ってあまり行かな…
2017.07.25 赤澤 英海
実は、お坊さんってとても会議が多い職業です。 普通に会社勤めをしていますと、会社という組織の中での役職会議が定期的にあると思います。 お坊さんも本山(浄土真宗本願寺派では本願寺)という組織の中での会議があります。 近隣寺…
2017.07.17 赤澤 英海
香川県さぬき市にある徳勝寺ってお寺にお参りしました。(遊びに行ってきました。笑) その時の様子をつぶやきます。 お寺は誰でも気軽に来れる場所なんです みなさまは、お寺にどのようなイメージをお持ちでしょうか?…
2017.06.02 赤澤 英海
住んでいるところから離れた県外で葬儀のご縁があるときがあります。 葬儀でのお勤めの後、一緒に火葬場に行きお勤めします。 それから、初七日の法要を同日にすることが多いのですが、御遺体をお骨にするまで2時間ほど時間が空くこと…
僕は今、お坊さんをしながら「がくぶん」で勉強して副業をしています。
副業が目的でなくても、筆ペン字などの生活に役立つ講座が多いです。資料請求は無料なのでオススメします(^^)